トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ロンドン・スパイ
タイトルヨミ ロンドン/スパイ
タイトル標目(ローマ字形) Rondon/supai
サブタイトル 都市住民の生活探訪
サブタイトルヨミ トシ/ジュウミン/ノ/セイカツ/タンボウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshi/jumin/no/seikatsu/tanbo
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ウニベルシタス
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/uniberushitasu
シリーズ名標目(典拠コード) 602315600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 698
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 698
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000698
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The London‐spy compleat,in eighteen parts 原著第4版の翻訳
著者 ネッド・ウォード‖[著]
著者ヨミ ウォード,ネッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ward,Ned
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ネッド/ウォード
著者標目(ローマ字形) Uodo,Neddo
著者標目(著者紹介) 1667〜1731。17世紀末から18世紀前半にかけて活躍したイギリスの作家。産業革命前夜の社会風俗をリアルに観察して、面白おかしく描き続けた。
記述形典拠コード 120002039680001
著者標目(統一形典拠コード) 120002039680000
著者 渡辺/孔二‖監訳
著者ヨミ ワタナベ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/孔二
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Koji
記述形典拠コード 110001100650000
著者標目(統一形典拠コード) 110001100650000
著者 中村/裕子‖[ほか]訳
著者ヨミ ナカムラ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/裕子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Hiroko
著者標目(付記事項(生没年)) 1965〜
記述形典拠コード 110003463860000
著者標目(統一形典拠コード) 110003463860000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥4700
内容紹介 今から3百年前のロンドン。「めぼしい場所の完全な実地検分」を企てた著者が、笑いと活力と人間味にあふれた都市住民の生活の裏と表を縦横に語り尽くす。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ジャンル名(図書詳細) 010050030020
ISBN(10桁) 4-588-00698-3
ISBNに対応する出版年月 2000.11
TRCMARCNo. 00050225
Gコード 30759029
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者典拠コード 310000196520000
ページ数等 478,11p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 933
NDC9版 933.5
図書記号 ウロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1213
『週刊新刊全点案内』号数 1201
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010216
一般的処理データ 20001117 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ