トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル やさしく学べる箏教本
タイトルヨミ ヤサシク/マナベル/コト/キョウホン
タイトル標目(ローマ字形) Yasashiku/manaberu/koto/kyohon
シリーズ名 やさしく学べる和楽器教本
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤサシク/マナベル/ワガッキ/キョウホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Yasashiku/manaberu/wagakki/kyohon
シリーズ名標目(典拠コード) 606529400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 福永/千恵子‖著
著者ヨミ フクナガ,チエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福永/千恵子
著者標目(ローマ字形) Fukunaga,Chieko
著者標目(著者紹介) 東京芸術大学邦楽科卒業。東海大学教授を務めるほか、現代邦楽研究所で後進の育成にあたる。沢井箏曲院所属。
記述形典拠コード 110003953580000
著者標目(統一形典拠コード) 110003953580000
著者 現代邦楽研究所‖編
著者ヨミ ゲンダイ/ホウガク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 現代邦楽研究所
著者標目(ローマ字形) Gendai/Hogaku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000854420000
著者標目(統一形典拠コード) 210000854420000
著者 森重/行敏‖監修
著者ヨミ モリシゲ,ユキトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森重/行敏
著者標目(ローマ字形) Morishige,Yukitoshi
記述形典拠コード 110001635150000
著者標目(統一形典拠コード) 110001635150000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コト
件名標目(ローマ字形) Koto
件名標目(典拠コード) 510675000000000
学習件名標目(漢字形) 演奏のしかた
学習件名標目(カタカナ形) エンソウ/ノ/シカタ
学習件名標目(ローマ字形) Enso/no/shikata
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540451300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コト
学習件名標目(ローマ字形) Koto
学習件名標目(典拠コード) 540496400000000
学習件名標目(漢字形) 邦楽
学習件名標目(カタカナ形) ホウガク
学習件名標目(ローマ字形) Hogaku
学習件名標目(典拠コード) 540556300000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 はじめて箏を持つ人や初心者のための箏教本。箏の歴史と古典曲、世界の箏仲間、基礎練習、調弦法、基本演奏法、合奏練習、Q&Aなどを紹介、解説する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160130110000
ISBN(10桁) 4-8113-0201-X
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03013428
Gコード 31104139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 75p
大きさ 30cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 768.12
NDC9版 768.12
図書記号 フヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1315
ベルグループコード 05H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20030314 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ