| タイトル | すぐわかる西洋の美術 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | スグ/ワカル/セイヨウ/ノ/ビジュツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugu/wakaru/seiyo/no/bijutsu | 
| サブタイトル | 絵画・彫刻&建築と工芸 | 
| サブタイトルヨミ | カイガ/チョウコク/アンド/ケンチク/ト/コウゲイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaiga/chokoku/ando/kenchiku/to/kogei | 
| 著者 | 宝木/範義‖監修 | 
| 著者ヨミ | タカラギ,ノリヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宝木/範義 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takaragi,Noriyoshi | 
| 記述形典拠コード | 110000592630000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000592630000 | 
| 件名標目(漢字形) | 美術-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsu-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511326010100000 | 
| 出版者 | 東京美術 | 
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Bijutsu | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 図解・図表を多用し、西洋美術の歴史と見方をすっきり整理。原始から現代までの名品をオールカラーで紹介する。すべて見開き2ページでコンパクトに解説した西洋美術の入門書。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8087-0697-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 | 
| TRCMARCNo. | 00050618 | 
| Gコード | 30760081 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5167 | 
| 出版者典拠コード | 310000185510000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 702.3 | 
| NDC9版 | 702.3 | 
| 図書記号 | ス | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 西洋美術史年表:p138〜139 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1201 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20001117 | 
| 一般的処理データ | 20001117 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |