| タイトル | 自然の中の人間シリーズ 農業と人間編 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/ノ/ナカ/ノ/ニンゲン/シリーズ/ノウギョウ/ト/ニンゲンヘン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shizen/no/naka/no/ningen/shirizu/nogyo/to/ningenhen |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 714206000000000 |
| 巻次 | 7 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| 多巻タイトル | 生きものとつくるハーモニー |
| 多巻タイトルヨミ | イキモノ/ト/ツクル/ハーモニー |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ikimono/to/tsukuru/hamoni |
| 各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 各巻の巻のタイトル | 家畜 |
| 多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) | カチク |
| 多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kachiku |
| 著者 | 農林水産省農林水産技術会議事務局‖監修 |
| 著者ヨミ | ノウリン/スイサン/ギジュツ/カイギ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 農林水産技術会議 |
| 著者標目(ローマ字形) | Norin/Suisan/Gijutsu/Kaigi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ノウリン/スイサンショウ/ノウリン/スイサン/ギジュツ/カイギ/ジムキョク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Norin/Suisansho/Norin/Suisan/Gijutsu/Kaigi/Jimukyoku |
| 記述形典拠コード | 210000121640003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000121640000 |
| 著者 | 西尾/敏彦‖編 |
| 著者ヨミ | ニシオ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西尾/敏彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishio,Toshihiko |
| 記述形典拠コード | 110001985510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001985510000 |
| 各巻の責任表示 | 古川/良平‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フルカワ,リョウヘイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/良平 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Ryohei |
| 記述形典拠コード | 110003477680000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003477680000 |
| 件名標目(漢字形) | 農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511287600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 畜産業 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チクサンギョウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chikusangyo |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511149100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(ページ数) | 2 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うし(牛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 4 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540459400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 品種改良 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒンシュ/カイリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinshu/kairyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540285100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 草食動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウショク/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Soshoku/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540519800000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 21世紀、人間は自然とどうつきあっていけばよいのか。人と自然の接点=農林水産業の現場にその知恵を探る科学絵本。7では、家畜の誕生、行動や生理の特徴、家畜セラピー、地域型畜産など家畜との新しい関係を構想する。 |
| 児童内容紹介 | 農業と人間の関わりを考えるシリーズ。この巻のテーマは『生きものとつくるハーモニー』。牛や馬など家畜の体のしくみや乳製品の加工、また、たい肥を利用した循環型農業について、たくさんの写真とイラストでていねいに解説する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(10桁) | 4-540-98323-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 |
| TRCMARCNo. | 00054028 |
| Gコード | 30768079 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 610.8 |
| NDC9版 | 610.8 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 7 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1204 |
| 配本回数 | 全10巻3配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20001208 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |