| タイトル | 日本の時代史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジダイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/jidaishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716580300000000 |
| 巻次 | 27 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000027 |
| タイトル標目(全集コード) | 201029 |
| 多巻タイトル | 高度成長と企業社会 |
| 多巻タイトルヨミ | コウド/セイチョウ/ト/キギョウ/シャカイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kodo/seicho/to/kigyo/shakai |
| 著者 | 石上/英一‖[ほか]企画編集委員 |
| 著者ヨミ | イシガミ,エイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石上/英一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishigami,Eiichi |
| 記述形典拠コード | 110001844520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001844520000 |
| 各巻の責任表示 | 渡辺/治‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,オサム |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/治 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110001099220000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001099220000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103813810000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥3200 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(10桁) | 4-642-00827-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.8 |
| TRCMARCNo. | 04040795 |
| Gコード | 31411163 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 299,15p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 210.1 |
| NDC9版 | 210.1 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 27 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p289〜299 関連年表:巻末p14〜15 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1385 |
| 配本回数 | 全30巻27配 |
| 新継続コード | 201029 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20040806 |
| 一般的処理データ | 20040806 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 高度成長と企業社会 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | コウド/セイチョウ/ト/キギョウ/シャカイ |
| タイトル(ローマ字形) | Kodo/seicho/to/kigyo/shakai |
| 責任表示 | 渡辺/治‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,オサム |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/治 |
| 責任表示(ローマ字形) | Watanabe,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110001099220000 |
| 統一形典拠コード | 110001099220000 |
| 収録ページ | 7-126 |
| タイトル | 企業主義的統合と労働運動 |
| タイトル(カタカナ形) | キギョウ/シュギテキ/トウゴウ/ト/ロウドウ/ウンドウ |
| タイトル(ローマ字形) | Kigyo/shugiteki/togo/to/rodo/undo |
| 責任表示 | 木下/武男‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キノシタ,タケオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/武男 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kinoshita,Takeo |
| 記述形典拠コード | 110003230260000 |
| 統一形典拠コード | 110003230260000 |
| 収録ページ | 127-156 |
| タイトル | 企業社会の成立と教育の競争構造 |
| タイトル(カタカナ形) | キギョウ/シャカイ/ノ/セイリツ/ト/キョウイク/ノ/キョウソウ/コウゾウ |
| タイトル(ローマ字形) | Kigyo/shakai/no/seiritsu/to/kyoiku/no/kyoso/kozo |
| 責任表示 | 西本/勝美‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニシモト,カツミ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西本/勝美 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nishimoto,Katsumi |
| 記述形典拠コード | 110003336720000 |
| 統一形典拠コード | 110003336720000 |
| 収録ページ | 157-189 |
| タイトル | 日本型社会保障の構造 |
| タイトル(カタカナ形) | ニホンガタ/シャカイ/ホショウ/ノ/コウゾウ |
| タイトル(ローマ字形) | Nihongata/shakai/hosho/no/kozo |
| 責任表示 | 後藤/道夫‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ゴトウ,ミチオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/道夫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Goto,Michio |
| 付記事項(生没年) | 1947〜 |
| 記述形典拠コード | 110002330260000 |
| 統一形典拠コード | 110002330260000 |
| 収録ページ | 190-221 |
| タイトル | 革新自治体 |
| タイトル(カタカナ形) | カクシン/ジチタイ |
| タイトル(ローマ字形) | Kakushin/jichitai |
| 責任表示 | 進藤/兵‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シンドウ,ヒョウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 進藤/兵 |
| 責任表示(ローマ字形) | Shindo,Hyo |
| 記述形典拠コード | 110004223110000 |
| 統一形典拠コード | 110004223110000 |
| 収録ページ | 222-250 |
| タイトル | 日米安保体制と沖縄 |
| タイトル(カタカナ形) | ニチベイ/アンポ/タイセイ/ト/オキナワ |
| タイトル(ローマ字形) | Nichibei/anpo/taisei/to/okinawa |
| 責任表示 | 新崎/盛暉‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アラサキ,モリテル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新崎/盛暉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Arasaki,Moriteru |
| 記述形典拠コード | 110000042250000 |
| 統一形典拠コード | 110000042250000 |
| 収録ページ | 251-286 |