| タイトル | ゲノムが語る23の物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲノム/ガ/カタル/ニジュウサン/ノ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genomu/ga/kataru/nijusan/no/monogatari |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲノム/ガ/カタル/23/ノ/モノガタリ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Genome |
| 著者 | マット・リドレー‖著 |
| 著者ヨミ | リドレー,マット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ridley,Matt |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マット/リドレー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ridore,Matto |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年英国生まれ。オックスフォード大学で動物学を学ぶ。『エコノミスト』等で記者を務めた後、現在はサイエンス・ライターとして活躍。著書に「赤の女王」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 120001679420001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001679420000 |
| 著者 | 中村/桂子‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/桂子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110000725460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000725460000 |
| 著者 | 斉藤/隆央‖訳 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/隆央 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Takao |
| 記述形典拠コード | 110002856100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002856100000 |
| 件名標目(漢字形) | ヒトゲノム |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒトゲノム |
| 件名標目(ローマ字形) | Hitogenomu |
| 件名標目(典拠コード) | 511713600000000 |
| 出版者 | 紀伊国屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 人間のDNA情報の全て、ヒトゲノムの解読が完了した。ゲノム解読結果を、人が持つ23対の染色体にあわせて、23のスリリングなストーリーとしてまとめあげた一冊。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070020000 |
| ISBN(10桁) | 4-314-00882-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
| TRCMARCNo. | 00055967 |
| Gコード | 30769536 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
| 出版者典拠コード | 310000165940000 |
| ページ数等 | 424p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 467.3 |
| NDC9版 | 467.3 |
| 図書記号 | リゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1205 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1213 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20061102 |
| 一般的処理データ | 20001215 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |