| タイトル | EUは国家を超えられるか |
|---|---|
| タイトルヨミ | イーユー/ワ/コッカ/オ/コエラレルカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iyu/wa/kokka/o/koerareruka |
| サブタイトル | 政治統合のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | セイジ/トウゴウ/ノ/ユクエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seiji/togo/no/yukue |
| シリーズ名 | 新世界事情 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/セカイ/ジジョウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/sekai/jijo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606712400000000 |
| 著者 | 平島/健司‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラシマ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平島/健司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirashima,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年大阪府生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。現在、東京大学社会科学研究所教授。著書に「ワイマール共和国の崩壊」「ドイツ現代政治」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110001511180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001511180000 |
| 件名標目(漢字形) | ヨーロッパ共同体 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ/キョウドウタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yoroppa/kyodotai |
| 件名標目(典拠コード) | 520047800000000 |
| 件名標目(漢字形) | ヨーロッパ統合 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ/トウゴウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yoroppa/togo |
| 件名標目(典拠コード) | 510262700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | EUはどのようにつくられ、これからどこへ向かうのか? 国家をその不可欠の構成要素として発展し続けてきたEUの可能性を、正統性や効率性などの問題も含めて多面的に探る。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090030000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-027027-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.7 |
| TRCMARCNo. | 04040804 |
| Gコード | 31407206 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 135,7p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 333.7 |
| NDC9版 | 329.37 |
| 図書記号 | ヒイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜6 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1385 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040806 |
| 一般的処理データ | 20040806 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |