トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 伝蔵のこころざし
タイトルヨミ デンゾウ/ノ/ココロザシ
タイトル標目(ローマ字形) Denzo/no/kokorozashi
サブタイトル 株式こうかい記
サブタイトルヨミ カブシキ/コウカイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kabushiki/kokaiki
著者 川村/雄介‖作
著者ヨミ カワムラ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川村/雄介
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Yusuke
著者標目(著者紹介) 1953年神奈川県生まれ。東京大学法学部、University of Washington、School of Law大学院卒。長崎大学経済学部、同大学院経済学研究科教授。
記述形典拠コード 110000311180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000311180000
著者 尾坂/昇治‖画
著者ヨミ オサカ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾坂/昇治
著者標目(ローマ字形) Osaka,Shoji
記述形典拠コード 110003076460000
著者標目(統一形典拠コード) 110003076460000
件名標目(漢字形) 株式
件名標目(カタカナ形) カブシキ
件名標目(ローマ字形) Kabushiki
件名標目(典拠コード) 510402800000000
学習件名標目(漢字形) 株式会社
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ/ガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki/gaisha
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540408000000000
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
出版者 近代セールス社
出版者ヨミ キンダイ/セールスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kindai/Serususha
本体価格 ¥1800
内容紹介 株式会社の特長は株式を発行してお金を集めること。筋道をしっかり押さえて説明すれば小学生でも簡単に理解できるはず。伝蔵が繰り広げるストーリーを読み進むうちに経済を支える株式会社や株式の大まかな考え方が解ります。
児童内容紹介 株式や会社のしくみってどうなっているのかな。この本では、江戸時代東南アジアに渡った伝蔵の冒険を中心に、株式会社を作り、大きくしていくということをわかりやすく説明する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(10桁) 4-7650-0743-X
ISBNに対応する出版年月 2000.12
TRCMARCNo. 00056462
Gコード 30773092
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1402
出版者典拠コード 310000166400000
ページ数等 32p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 325.242
NDC9版 325.242
図書記号 カデ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5FL
『週刊新刊全点案内』号数 1206
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20150313
一般的処理データ 20001222 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ