| タイトル | 燃料電池とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネンリョウ/デンチ/トワ/ナニカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nenryo/denchi/towa/nanika |
| サブタイトル | 水素エネルギーが拓く新世紀 |
| サブタイトルヨミ | スイソ/エネルギー/ガ/ヒラク/シンセイキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suiso/enerugi/ga/hiraku/shinseiki |
| シリーズ名 | NHKブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602045500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 905 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 905 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000905 |
| 著者 | 清水/和夫‖著 |
| 著者ヨミ | シミズ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年東京生まれ。武蔵工業大学卒業。モータージャーナリスト、プロドライバー。 |
| 記述形典拠コード | 110000499260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000499260000 |
| 著者 | 平田/賢‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラタ,マサル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/賢 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirata,Masaru |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京生まれ。東京大学大学院修了。芝浦工業大学教授、東京大学名誉教授。 |
| 記述形典拠コード | 110001348130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001348130000 |
| 件名標目(漢字形) | 燃料電池 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネンリョウ/デンチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nenryo/denchi |
| 件名標目(典拠コード) | 511281500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 水素 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイソ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suiso |
| 件名標目(典拠コード) | 511029900000000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥970 |
| 内容紹介 | 水素と酸素を結合させて発電する装置、燃料電池。排ガスは水のみでクリーン、水素を作り出す天然ガスはほぼ無尽蔵。効率は理論上100%に近い。エネルギーの民主化に向けて胎動する最前線をレポート。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-001905-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
| TRCMARCNo. | 00056944 |
| Gコード | 30774135 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 572.1 |
| NDC9版 | 572.1 |
| 図書記号 | シネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1206 |
| ベルグループコード | 04 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20001222 |
| 一般的処理データ | 20001222 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |