タイトル
|
コミュニティ・スクール構想
|
タイトルヨミ
|
コミュニティ/スクール/コウソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Komyuniti/sukuru/koso
|
サブタイトル
|
学校を変革するために
|
サブタイトルヨミ
|
ガッコウ/オ/ヘンカク/スル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gakko/o/henkaku/suru/tame/ni
|
著者
|
金子/郁容‖著
|
著者ヨミ
|
カネコ,イクヨウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金子/郁容
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Ikuyo
|
著者標目(著者紹介)
|
慶応義塾大学SFC大学院総合政策学部教授、慶応義塾幼稚舎長。著書に「ボランティア」等。
|
記述形典拠コード
|
110000281870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000281870000
|
著者
|
鈴木/寛‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/寛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Hiroshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1964〜
|
著者標目(著者紹介)
|
慶応義塾大学SFC環境情報学部助教授、灘中高教諭(情報科)。
|
記述形典拠コード
|
110003111150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003111150000
|
著者
|
渋谷/恭子‖著
|
著者ヨミ
|
シブヤ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渋谷/恭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibuya,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110003487830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003487830000
|
件名標目(漢字形)
|
教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510661700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
コミュニティ・スクールという新しいタイプの公立学校を提案する。地域のニーズを踏まえ、コミュニティの支持を得て、やる気のある人が手を上げることで設立される学校の可能性と、それについての議論を収載。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150030000000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-022811-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.12
|
TRCMARCNo.
|
00057540
|
Gコード
|
30773381
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
370.4
|
NDC9版
|
370.4
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1206
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050128
|
一般的処理データ
|
20001222 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|