| タイトル | 南ラオス・山河紀行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミナミラオス/サンガ/キコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minamiraosu/sanga/kiko |
| サブタイトル | 神秘なる自然と伝説の旅 |
| サブタイトルヨミ | シンピ/ナル/シゼン/ト/デンセツ/ノ/タビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinpi/naru/shizen/to/densetsu/no/tabi |
| シリーズ名 | シャンティ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シャンティ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shanti |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605741700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2000 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002000 |
| 著者 | シャンティ国際ボランティア会広報課‖編集 |
| 著者ヨミ | シャンティ/コクサイ/ボランティアカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | シャンティ国際ボランティア会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shanti/Kokusai/Borantiakai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シャンティ/コクサイ/ボランティアカイ/コウホウカ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shanti/Kokusai/Borantiakai/Kohoka |
| 記述形典拠コード | 210000831180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000831180000 |
| 件名標目(漢字形) | ラオス-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ラオス-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Raosu-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520048010010000 |
| 出版者 | シャンティ国際ボランティア会 |
| 出版者ヨミ | シャンティ/コクサイ/ボランティアカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shanti/Kokusai/Borantiakai |
| 本体価格 | 頒価不明 |
| TRCMARCNo. | 00114201 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200009 |
| 出版者典拠コード | 310001085510000 |
| ページ数等 | 91p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 292.36 |
| NDC9版 | 292.36 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | E |
| 最終更新日付 | 20001117 |
| 一般的処理データ | 20001117 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |