タイトル
|
予兆としての写真
|
タイトルヨミ
|
ヨチョウ/ト/シテ/ノ/シャシン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yocho/to/shite/no/shashin
|
サブタイトル
|
映像原論
|
サブタイトルヨミ
|
エイゾウ/ゲンロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Eizo/genron
|
著者
|
港/千尋‖著
|
著者ヨミ
|
ミナト,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
港/千尋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minato,Chihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。多摩美術大学助教授。写真家、批評家として東京を拠点に活動。著書に「群衆論」「考える皮膚」、写真集に「波と耳飾り」など。
|
記述形典拠コード
|
110000953530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000953530000
|
件名標目(漢字形)
|
写真
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャシン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shashin
|
件名標目(典拠コード)
|
510899000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
カメラによって記録された映像は過去に属しているのではない。そこには未来が潜在している。イメージと言葉による探究の、新たな地平へ。映像のダイナミズムを写真家自身の創造現場から問い直す。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080000000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002392-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.12
|
TRCMARCNo.
|
01000893
|
Gコード
|
30771022
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
168p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
740.4
|
NDC9版
|
740.4
|
図書記号
|
ミヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1207
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010105
|
一般的処理データ
|
20010105 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|