| タイトル | 日本野生動物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ヤセイ/ドウブツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/yasei/dobutsu |
| シリーズ名 | ヤマケイポケットガイド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/ポケット/ガイド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/poketto/gaido |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605274700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 24 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 24 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000024 |
| 著者 | 久保/敬親‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | クボ,ケイシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保/敬親 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kubo,Keishin |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年新潟県生まれ。拓殖大学卒業。写真家。著書に「野鳥賦」「鳥影」「キタキツネの贈りもの」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110000356240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000356240000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-日本-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ニホン-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-nihon-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511243120570000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 環境の時代・21世紀を生きる人のための自然観察入門図鑑。ほ乳類約70種、は虫類約30種、両生類約30種の合計約130種を収録。やさしい解説と生態がよくわかる風景的な写真で紹介。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-635-06234-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
| TRCMARCNo. | 01008921 |
| Gコード | 30797716 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 480.38 |
| NDC9版 | 480.38 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1215 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20010302 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |