タイトル
|
音楽のリズム構造
|
タイトルヨミ
|
オンガク/ノ/リズム/コウゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ongaku/no/rizumu/kozo
|
サブタイトル
|
新訳
|
サブタイトルヨミ
|
シンヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shin'yaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The rhythmic structure of music
|
著者
|
G.W.クーパー‖共著
|
著者ヨミ
|
クーパー,G.W.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cooper,Grosvenor W.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
G/W/クーパー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kupa,G.W.
|
著者標目(著者紹介)
|
1911年生まれ。元シカゴ大学勤務。
|
記述形典拠コード
|
120000059880002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000059880000
|
著者
|
L.B.マイヤー‖共著
|
著者ヨミ
|
メイヤー,L.B.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Meyer,Leonard B.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
L/B/マイヤー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Meiya,L.B.
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年生まれ。元シカゴ大学、ペンシルヴァニア大学勤務。
|
記述形典拠コード
|
120000201420002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000201420000
|
著者
|
徳丸/吉彦‖共訳
|
著者ヨミ
|
トクマル,ヨシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
徳丸/吉彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokumaru,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110000679770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000679770000
|
著者
|
北川/純子‖共訳
|
著者ヨミ
|
キタガワ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/純子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Junko
|
記述形典拠コード
|
110001927390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001927390000
|
件名標目(漢字形)
|
リズム
|
件名標目(カタカナ形)
|
リズム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rizumu
|
件名標目(典拠コード)
|
510270500000000
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ongaku/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥3400
|
内容紹介
|
西洋近代の音楽を対象にしたリズム論の古典。リズムに関する概念の枠組み、リズム構造の理論を体系づけ、展開させるとともに、議論や実例や取り扱い規則を通して、分析方法と作曲の手続きを示す。初版1968年刊の新訳。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130020000
|
ISBN(10桁)
|
4-276-10952-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.2
|
TRCMARCNo.
|
01008951
|
Gコード
|
30797942
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0777
|
出版者典拠コード
|
310000163190000
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
761.3
|
NDC9版
|
761.3
|
図書記号
|
クオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1215
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010309
|
一般的処理データ
|
20010302 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|