タイトル
|
図解ユダヤ社会のしくみ
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/ユダヤ/シャカイ/ノ/シクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/yudaya/shakai/no/shikumi
|
サブタイトル
|
現代ユダヤ人の本当の姿がここにある
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/ユダヤジン/ノ/ホントウ/ノ/スガタ/ガ/ココ/ニ/アル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/yudayajin/no/honto/no/sugata/ga/koko/ni/aru
|
並列タイトル
|
World Jewry:an easy guide
|
シリーズ名
|
2時間でわかる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニジカン/デ/ワカル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nijikan/de/wakaru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ジカン/デ/ワカル
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604883100000000
|
著者
|
滝川/義人‖著
|
著者ヨミ
|
タキガワ,ヨシト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝川/義人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takigawa,Yoshito
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和12年長崎県生まれ。早稲大学第一文学部卒業。中東及び軍事研究者。著書に「ユダヤ解読のキーワード」「ユダヤを知る事典」「ユダヤの格言・ユダヤの知恵」など。
|
記述形典拠コード
|
110001112030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001112030000
|
件名標目(漢字形)
|
ユダヤ人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユダヤジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yudayajin
|
件名標目(典拠コード)
|
510260000000000
|
出版者
|
中経出版
|
出版者ヨミ
|
チュウケイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chukei/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ユダヤ人とは? ユダヤ社会はどこにあるのか? ハイテク国家イスラエルとは? 聖地をめぐる戦いはどうなる? ユダヤ人に対する他民族の目は? ユダヤ人の体験、その社会内部の動き、外部との関わりを解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-8061-1442-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.3
|
TRCMARCNo.
|
01009714
|
Gコード
|
30800990
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4680
|
出版者典拠コード
|
310000183710000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
316.88
|
NDC9版
|
316.88
|
図書記号
|
タズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ユダヤ・イスラエル略年表:p198〜202
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1216
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080530
|
一般的処理データ
|
20010309 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|