トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 京都、オトナの修学旅行
タイトルヨミ キョウト/オトナ/ノ/シュウガク/リョコウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoto/otona/no/shugaku/ryoko
著者 山下/裕二‖著
著者ヨミ ヤマシタ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/裕二
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Yuji
著者標目(著者紹介) 1958年呉市生まれ。明治学院大学教授。専門は室町時代の水墨画。日本美術応援団団長。
記述形典拠コード 110003302530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003302530000
著者 赤瀬川/原平‖著
著者ヨミ アカセガワ,ゲンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤瀬川/原平
著者標目(ローマ字形) Akasegawa,Genpei
著者標目(著者紹介) 1937年横浜市生まれ。芥川賞作家。路上観察学会長老。日本美術応援団団員。
記述形典拠コード 110000010690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000010690000
件名標目(漢字形) 日本美術
件名標目(カタカナ形) ニホン/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510401300000000
件名標目(漢字形) 仏教美術
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo/bijutsu
件名標目(典拠コード) 511357700000000
件名標目(漢字形) 京都府
件名標目(カタカナ形) キョウトフ
件名標目(ローマ字形) Kyotofu
件名標目(典拠コード) 520140800000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 コドモの時は、あんなにつまんなかったのに…。京都の観光名所、金閣、二条城、東寺…。あらためて歩いて、中々気づかないような面白さを発見しよう。2000年日経BP社刊「日本美術応援団」の第2弾。『なごみ』連載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-473-01808-3
ISBNに対応する出版年月 2001.3
TRCMARCNo. 01010895
Gコード 30803834
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2001.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 702.1962
NDC9版 702.1962
図書記号 ヤキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1224
『週刊新刊全点案内』号数 1217
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220812
一般的処理データ 20010316 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ