タイトル | 統語論入門 |
---|---|
タイトルヨミ | トウゴロン/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Togoron/nyumon |
タイトル標目(全集典拠コード) | 715243900000000 |
サブタイトル | 形式的アプローチ |
サブタイトルヨミ | ケイシキテキ/アプローチ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Keishikiteki/apurochi |
巻次 | 上 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Syntactic theory |
著者 | アイバン・A.サグ‖[著] |
著者ヨミ | サグ,アイバン A. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sag,Ivan A. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アイバン/A/サグ |
著者標目(ローマ字形) | Sagu,Aiban A. |
著者標目(著者紹介) | スタンフォード大学・言語学およびシンボリック・システムの教授。 |
記述形典拠コード | 120001648430002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001648430000 |
著者 | トーマス・ワソー‖[著] |
著者ヨミ | ワソー,トーマス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wasow,Thomas |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トーマス/ワソー |
著者標目(ローマ字形) | Waso,Tomasu |
著者標目(著者紹介) | スタンフォード大学・言語学および哲学の教授。 |
記述形典拠コード | 120002055440001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002055440000 |
著者 | 郡司/隆男‖訳 |
著者ヨミ | グンジ,タカオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 郡司/隆男 |
著者標目(ローマ字形) | Gunji,Takao |
記述形典拠コード | 110000375750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000375750000 |
著者 | 原田/康也‖訳 |
著者ヨミ | ハラダ,ヤスナリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/康也 |
著者標目(ローマ字形) | Harada,Yasunari |
記述形典拠コード | 110003536180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003536180000 |
件名標目(漢字形) | 英語-構文論 |
件名標目(カタカナ形) | エイゴ-コウブンロン |
件名標目(ローマ字形) | Eigo-kobunron |
件名標目(典拠コード) | 510509310230000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥4200 |
内容紹介 | 素性構造の理論に基づいた統語論の入門書。形式化について具体的に示しながら、データから出発して理論を作っていくプロセスを解説。言語処理等を学ぶ情報科学系の学生・研究者向け。上巻では文法理論、素性構造の基礎を扱う。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
ISBN(10桁) | 4-00-005735-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
TRCMARCNo. | 01012232 |
Gコード | 30805398 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 324p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 835.1 |
NDC9版 | 835.1 |
図書記号 | サト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | O |
書誌・年譜・年表 | 文献:p299〜308 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1218 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20010323 |
一般的処理データ | 20010323 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |