| タイトル | 世界神話大事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/シンワ/ダイジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/shinwa/daijiten |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Dictionnaire des mythologies |
| 著者 | イヴ・ボンヌフォワ‖編 |
| 著者ヨミ | ボヌフォワ,イヴ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bonnefoy,Yves |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イヴ/ボンヌフォワ |
| 著者標目(ローマ字形) | Bonufowa,Ibu |
| 著者標目(著者紹介) | 1923年フランス生まれ。詩人、評論家。著書に「イヴ・ボンヌフォワ詩集」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120000030570005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000030570000 |
| 著者 | 金光/仁三郎‖主幹 |
| 著者ヨミ | カネミツ,ジンザブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金光/仁三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanemitsu,Jinzaburo |
| 記述形典拠コード | 110000285780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285780000 |
| 著者 | 安藤/俊次‖[ほか]共訳 |
| 著者ヨミ | アンドウ,トシツグ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安藤/俊次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ando,Toshitsugu |
| 記述形典拠コード | 110002258810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002258810000 |
| 件名標目(漢字形) | 神話-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンワ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinwa-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 511013310030000 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
| 本体価格 | ¥21000 |
| 内容紹介 | フランスの神話研究は、レヴィ・ストロースやデュメジルらの巨星を生んだ。その伝統を継ぐフランス学派が、世界各地の神話を網羅して分析する。図版多数、索引完備。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-469-01265-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
| TRCMARCNo. | 01012400 |
| Gコード | 30808181 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
| 出版者典拠コード | 310000181690000 |
| ページ数等 | 1380p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 164.036 |
| NDC9版 | 164.036 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1218 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010323 |
| 一般的処理データ | 20010323 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |