タイトル | 哲学の木 |
---|---|
タイトルヨミ | テツガク/ノ/キ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tetsugaku/no/ki |
サブタイトル | いのちの寓話 |
サブタイトルヨミ | イノチ/ノ/グウワ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Inochi/no/guwa |
著者 | 村瀬/学‖著 |
著者ヨミ | ムラセ,マナブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村瀬/学 |
著者標目(ローマ字形) | Murase,Manabu |
著者標目(著者紹介) | 1949年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学生活科学部人間生活学科教授。著書に「初期心的現象の世界」「理解のおくれの本質」など。 |
記述形典拠コード | 110000982400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000982400000 |
件名標目(漢字形) | 生命 |
件名標目(カタカナ形) | セイメイ |
件名標目(ローマ字形) | Seimei |
件名標目(典拠コード) | 511058700000000 |
件名標目(漢字形) | 樹木 |
件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
件名標目(典拠コード) | 510911200000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「木」と呼ばれてきたものを「寓話」として読み解く。生命体の寓話性をもっとわかりやすく説明するために「木」のことを取り上げて、「いのち」を考える。大人のための絵本のような哲学書。 |
ジャンル名 | 10 |
ISBN(10桁) | 4-582-70230-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
TRCMARCNo. | 01012906 |
Gコード | 30810361 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 112 |
NDC9版 | 112 |
図書記号 | ムテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1226 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1218 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20010525 |
一般的処理データ | 20010323 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |