トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プルースト/写真
タイトルヨミ プルースト/シャシン
タイトル標目(ローマ字形) Purusuto/shashin
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Marcel Proust sous l’emprise de la photographie
著者 ブラッサイ‖[著]
著者ヨミ ブラッサイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Brassaï
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブラッサイ
著者標目(ローマ字形) Burassai
著者標目(著者紹介) 1899〜1984年。現ルーマニア領トランシルヴァニア地方生まれ。31歳で写真家となる。著書に「夜のパリ」「語るピカソ」など。
記述形典拠コード 120000034590001
著者標目(統一形典拠コード) 120000034590000
著者 上田/睦子‖訳
著者ヨミ ウエダ,ムツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/睦子
著者標目(ローマ字形) Ueda,Mutsuko
記述形典拠コード 110000139890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000139890000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Proust,Marcel
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プルースト,マルセル
個人件名標目(ローマ字形) Purusuto,Maruseru
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000238990000
件名標目(漢字形) 写真
件名標目(カタカナ形) シャシン
件名標目(ローマ字形) Shashin
件名標目(典拠コード) 510899000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 写真文化の草創期に生きたプルーストの生涯を遡り、当時の興味深い写真文化の場面を紹介し、「失われた時を求めて」のテクストの具体相を論じる。写真家ならではの説得力をもつプルースト論にして秀抜な芸術論。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050030040
ISBN(10桁) 4-00-024608-9
ISBNに対応する出版年月 2001.3
TRCMARCNo. 01014220
Gコード 30809670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 235,7p 図版16p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 950.28
NDC9版 950.278
図書記号 ブププ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1219
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1225
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010518
一般的処理データ 20010330 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ