| タイトル | 世界の橋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ハシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/hashi |
| サブタイトル | 3000年にわたる自然への挑戦 |
| サブタイトルヨミ | サンゼンネン/ニ/ワタル/シゼン/エノ/チョウセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanzennen/ni/wataru/shizen/eno/chosen |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bridges 原著改訂版の翻訳 |
| 著者 | David J.Brown‖著 |
| 著者ヨミ | ブラウン,デビッド J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brown,David J. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | David/J/Brown |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraun,Debiddo J. |
| 著者標目(著者紹介) | 図書館士、建築・土木・構造技術コンサルタント。オブ・アラップ・パートナーシップ社の企画調整を担当。同社の『アラップジャーナル』の編集者も務める。 |
| 記述形典拠コード | 120002057500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002057500000 |
| 著者 | 加藤/久人‖訳 |
| 著者ヨミ | カトウ,ヒサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/久人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Hisato |
| 記述形典拠コード | 110003542140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003542140000 |
| 著者 | 綿引/透‖訳 |
| 著者ヨミ | ワタビキ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 綿引/透 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watabiki,Toru |
| 記述形典拠コード | 110003542150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003542150000 |
| 件名標目(漢字形) | 橋梁-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリョウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510668210050000 |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen |
| 本体価格 | ¥8400 |
| 内容紹介 | アイアンブリッジ、本州四国連絡橋群など、世界中から歴史的・社会的・工学的に重要な約120橋を取り上げ、カラー写真とイラストでビジュアルに紹介。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060030000 |
| ISBN(10桁) | 4-621-04853-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
| TRCMARCNo. | 01014640 |
| Gコード | 30813146 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 28cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 515.02 |
| NDC9版 | 515.02 |
| 図書記号 | ブセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 重要事項年表:p8〜9 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1219 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010330 |
| 一般的処理データ | 20010330 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |