トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ウトナイ湖サンクチュアリ物語
タイトルヨミ ウトナイコ/サンクチュアリ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Utonaiko/sankuchuari/monogatari
著者 大畑/孝二‖著
著者ヨミ オオハタ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大畑/孝二
著者標目(ローマ字形) Ohata,Koji
著者標目(著者紹介) 1959年岐阜県生まれ。愛知大学法経学部卒業。日本野鳥の会職員。日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリレンジャーを経て、95年石川県加賀市鴨池館に転任。著書に「ウトナイの四季」など。
記述形典拠コード 110000200780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000200780000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大畑/孝二
個人件名標目(ローマ字形) Ohata,Koji
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオハタ,コウジ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000200780000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
件名標目(漢字形) ウトナイ湖
件名標目(カタカナ形) ウトナイコ
件名標目(ローマ字形) Utonaiko
件名標目(典拠コード) 520009900000000
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
出版者 ひくまの出版
出版者ヨミ ヒクマノ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikumano/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 日本最初の野鳥の聖域(サンクチュアリ)である北海道のウトナイ湖の美しい自然と、そこに生きる鳥たちを守るために活躍した青年レンジャーのロマン溢れるドキュメント。「ぼくは野鳥のレンジャーだ」を全面改訂。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-89317-256-5
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01015536
Gコード 30815092
出版地,頒布地等 舞阪町(静岡県)
出版年月,頒布年月等 2001.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7198
出版者典拠コード 310000193840000
ページ数等 211p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 488.2117
NDC9版 488.2117
図書記号 オウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 1220
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20010406 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ