トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 未盗掘石室の発見・雪野山古墳
タイトルヨミ ミトウクツ/セキシツ/ノ/ハッケン/ユキノヤマ/コフン
タイトル標目(ローマ字形) Mitokutsu/sekishitsu/no/hakken/yukinoyama/kofun
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/イセキ/オ/マナブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/iseki/o/manabu
シリーズ名標目(典拠コード) 606749000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 008
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名標目(シリーズコード) 201454
著者 佐々木/憲一‖著
著者ヨミ ササキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/憲一
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Ken'ichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1962〜
著者標目(著者紹介) 1962年東京生まれ。ハーヴァード大学大学院人類学研究科博士課程修了。現在、明治大学文学部助教授。
記述形典拠コード 110004212650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004212650000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-八日市市
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ヨウカイチシ
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-yokaichishi
件名標目(典拠コード) 510493521220000
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
本体価格 ¥1500
内容紹介 雪野山の山頂から、古墳時代前期の未盗掘の竪穴式石室が発見された。出土した三面の三角縁神獣鏡等の副葬品から、ここに埋葬された首長の性格、ヤマト王権との関係など、当時の地域首長の姿を明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-7877-0438-9
ISBNに対応する出版年月 2004.8
TRCMARCNo. 04041457
Gコード 31412843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
出版者典拠コード 310000175680000
ページ数等 93p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.32
図書記号 サミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p90〜91
賞の名称 毎日出版文化賞
賞の回次(年次) 第65回
『週刊新刊全点案内』号数 1386
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20111111
一般的処理データ 20040820 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ