タイトル | チュ・ママの台湾民話 |
---|---|
タイトルヨミ | チュ/ママ/ノ/タイワン/ミンワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chu/mama/no/taiwan/minwa |
シリーズ名 | アジア心の民話 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アジア/ココロ/ノ/ミンワ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ajia/kokoro/no/minwa |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605913500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 野村/敬子‖編著 |
著者ヨミ | ノムラ,ケイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/敬子 |
著者標目(ローマ字形) | Nomura,Keiko |
記述形典拠コード | 110000772550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000772550000 |
著者 | 松田/けんじ‖絵 |
著者ヨミ | マツダ,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/けんじ |
著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Kenji |
著者標目(著者紹介) | 1940年北鎌倉生まれ。5才で父の故郷山形県に疎開。雪の新庄駅に降りたったときの驚きと、豊かな自然のふところで遊んだ子ども時代の歓びがテーマ。著書に「一期一会」など。 |
記述形典拠コード | 110001111430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001111430000 |
著者 | 邱/月莠‖語り |
著者ヨミ | チュ,エイシュウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 邱/月莠 |
著者標目(ローマ字形) | Chu,Eishu |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キュウ,ゲツユウ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kyu,Getsuyu |
記述形典拠コード | 110003564540001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003564540000 |
シリーズの責任表示 | 松谷/ミヨ子‖総監修 |
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | マツタニ,ミヨコ |
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松谷/みよ子 |
シリーズの著者標目(ローマ字形) | Matsutani,Miyoko |
シリーズの記述系典拠コード | 110000920630000 |
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000920630000 |
シリーズの責任表示 | 野村/敬子‖責任編集 |
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,ケイコ |
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/敬子 |
シリーズの著者標目(ローマ字形) | Nomura,Keiko |
シリーズの記述系典拠コード | 110000772550000 |
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000772550000 |
出版者 | 星の環会 |
出版者ヨミ | ホシ/ノ/ワ/カイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hoshi/No/Wa/Kai |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | チュ・ママは台湾からきたお母さん。民話交流で異文化の壁を乗り越え、国際理解を感じとる。語り手、編者、絵で成立つ新しいアジア民話の出発点。蓬萊仙島-台湾のはじまり、中秋節の由来、八月十五夜など7編を収録。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-89294-314-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.4 |
誤ISBN | 4-89294-315-0 |
TRCMARCNo. | 01021504 |
Gコード | 30826918 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200104 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7804 |
出版者典拠コード | 310000197120000 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 923 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 923 |
図書記号 | マチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | チ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
利用対象 | B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1224 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20160122 |
一般的処理データ | 20010511 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 蓬萊仙島 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ホウライ/セントウ |
タイトル(ローマ字形) | Horai/sento |
収録ページ | 2-9 |
タイトル | 中秋節の由来 |
タイトル(カタカナ形) | チュウシュウセツ/ノ/ユライ |
タイトル(ローマ字形) | Chushusetsu/no/yurai |
収録ページ | 10-18 |
タイトル | 月の桂 |
タイトル(カタカナ形) | ツキ/ノ/カツラ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuki/no/katsura |
収録ページ | 19-25 |
タイトル | 八月十五夜 |
タイトル(カタカナ形) | ハチガツ/ジュウゴヤ |
タイトル(ローマ字形) | Hachigatsu/jugoya |
収録ページ | 26-29 |
タイトル | 天童 |
タイトル(カタカナ形) | テントン |
タイトル(ローマ字形) | Tenton |
収録ページ | 30-35 |
タイトル | 蟻の由来 |
タイトル(カタカナ形) | アリ/ノ/ユライ |
タイトル(ローマ字形) | Ari/no/yurai |
収録ページ | 36-47 |
タイトル | かしこい末娘 |
タイトル(カタカナ形) | カシコイ/スエムスメ |
タイトル(ローマ字形) | Kashikoi/suemusume |
収録ページ | 48-57 |