トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくとチェルノブイリのこどもたちの5年間
タイトルヨミ ボク/ト/チェルノブイリ/ノ/コドモタチ/ノ/ゴネンカン
タイトル標目(ローマ字形) Boku/to/cherunobuiri/no/kodomotachi/no/gonenkan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ボク/ト/チェルノブイリ/ノ/コドモタチ/ノ/5ネンカン
シリーズ名 ノンフィクション・隣人たちの哲学
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション/リンジンタチ/ノ/テツガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon/rinjintachi/no/tetsugaku
シリーズ名標目(典拠コード) 605944300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 菅谷/昭‖文
著者ヨミ スゲノヤ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅谷/昭
著者標目(ローマ字形) Sugenoya,Akira
著者標目(著者紹介) 1943年長野県生まれ。医学博士。91年からチェルノブイリ被災地の医療支援活動に参加、96年よりベラルーシに暮らす。読売新聞医療功労賞受賞、フランシスコ・スカリナー勲章受章。
記述形典拠コード 110003043270000
著者標目(統一形典拠コード) 110003043270000
件名標目(漢字形) チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)
件名標目(カタカナ形) チェルノブイリ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Cherunobuiri/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511839200000000
件名標目(漢字形) 甲状腺癌-闘病記
件名標目(カタカナ形) コウジョウセンガン-トウビョウキ
件名標目(ローマ字形) Kojosengan-tobyoki
件名標目(典拠コード) 510774410010000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥980
内容紹介 ズドラーストヴィーチェ(こんにちは)! みんなそれぞれに苦しみや悲しみを背負って、それでも笑顔を忘れず希望を持って生きている。原発事故から15年、小児甲状腺ガンが多発するベラルーシで活躍する日本人医師が語る。
児童内容紹介 今から15年前、チェルノブイリで原子力発電所の爆発事故がおこりました。あれから何年もたつのに、ベラルーシの子どもたちはいまも爆発で広がった放射能によるガンに苦しんでいます。お医者さんだった作者は、事故のあとベラルーシに住みつき、子どもたちの治療をはじめました。このお話はその5年間の記録です。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220030030000
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ジャンル名(図書詳細) 220020110010
ISBN(10桁) 4-591-06834-X
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01022858
Gコード 30830495
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 127p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 916
NDC9版 916
図書記号 スボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1225
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20010518 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ