もっとくわしいないよう

タイトル ナタネの絵本
タイトルヨミ ナタネ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Natane/no/ehon
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 33
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 33
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000033
著者 いしだ/まさひこ‖へん
著者ヨミ イシダ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/正彦
著者標目(ローマ字形) Ishida,Masahiko
著者標目(著者紹介) 1965年大阪府生まれ。岩手大学連合大学院博士課程修了。農林水産省入省後、ナタネの育種研究に従事。共著書に「食品加工総覧」「やませ気候に生きる」など。
記述形典拠コード 110003569580001
著者標目(統一形典拠コード) 110003569580000
著者 もと/くにこ‖え
著者ヨミ モト,クニコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本/くに子
著者標目(ローマ字形) Moto,Kuniko
記述形典拠コード 110000990830001
著者標目(統一形典拠コード) 110000990830000
件名標目(漢字形) あぶらな(油菜)
件名標目(カタカナ形) アブラナ
件名標目(ローマ字形) Aburana
件名標目(典拠コード) 510004800000000
学習件名標目(漢字形) あぶらな
学習件名標目(カタカナ形) アブラナ
学習件名標目(ローマ字形) Aburana
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540002500000000
学習件名標目(漢字形) 文化史
学習件名標目(カタカナ形) ブンカシ
学習件名標目(ローマ字形) Bunkashi
学習件名標目(典拠コード) 540378400000000
学習件名標目(漢字形) 植物観察
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/kansatsu
学習件名標目(典拠コード) 540412900000000
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
学習件名標目(漢字形) 食用油
学習件名標目(カタカナ形) ショクヨウアブラ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuyoabura
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540589100000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 黄色い花が風に吹かれて咲きみだれる姿が、とてもうつくしい菜の花。育ててみるとよくわかる菜の花の面白さを紹介。種類や品種紹介、栽培ごよみ、油の採取方法、菜の花の食べ方などを解説する。
児童内容紹介 春に黄色い花をさかせる菜の花。この花はナタネの花です。ナタネという名前はタネから油が取れる菜っ葉という意味なのです。ナタネは秋にタネをまいて春に収穫します。そしてとれたタネからどのように油をとるのでしょうか。この本にはあかりの芯や墨汁をつくる実験ものっているので、ためしてみることもできます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-540-00084-5
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01023548
Gコード 30832467
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 617.9
NDC9版 617.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1225
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120608
一般的処理データ 20010518 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ