| タイトル | 年中行事と生活暦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネンジュウ/ギョウジ/ト/セイカツゴヨミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji/to/seikatsugoyomi |
| サブタイトル | 民俗誌への接近 |
| サブタイトルヨミ | ミンゾクシ/エノ/セッキン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minzokushi/eno/sekkin |
| 著者 | 倉石/忠彦‖著 |
| 著者ヨミ | クライシ,タダヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉石/忠彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuraishi,Tadahiko |
| 記述形典拠コード | 110000362840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000362840000 |
| 件名標目(漢字形) | 年中行事-長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ-ナガノケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji-naganoken |
| 件名標目(典拠コード) | 510390521670000 |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版者ヨミ | イワタ/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwata/Shoin |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 長野県の年中行事を事例に、日常と非日常とを総合的に捉え、時間を機軸とした方法で、生活の実態の中から伝承世界を発見する。年中行事と民俗誌、生活暦の試み、民俗都市の把握などを述べる。既発表のものをまとめて単行本化。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ISBN(10桁) | 4-87294-205-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.4 |
| TRCMARCNo. | 01023740 |
| Gコード | 30830854 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200104 |
| 出版者典拠コード | 310000446620000 |
| ページ数等 | 179p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 386.152 |
| NDC9版 | 386.152 |
| 図書記号 | クネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1225 |
| 流通コード | B |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010518 |
| 一般的処理データ | 20010518 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |