タイトル
|
ゆめみるトランク
|
タイトルヨミ
|
ユメミル/トランク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yumemiru/toranku
|
サブタイトル
|
北の町のかばん屋さんの話
|
サブタイトルヨミ
|
キタ/ノ/マチ/ノ/カバンヤサン/ノ/ハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kita/no/machi/no/kaban'yasan/no/hanashi
|
シリーズ名
|
子どもの文学傑作選
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ブンガク/ケッサクセン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/bungaku/kessakusen
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603933400000000
|
著者
|
安房/直子‖作
|
著者ヨミ
|
アワ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安房/直子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Awa,Naoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1943〜93年。東京都生まれ。日本女子大学卒業。「さんしょっ子」で日本児童文学者協会新人賞、「風と木の歌」で小学館文学賞受賞。ほかに「遠い野ばらの村」など。
|
記述形典拠コード
|
110000045940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000045940000
|
著者
|
津尾/美智子‖絵
|
著者ヨミ
|
ツオ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
つお/みちこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuo,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110000648610001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000648610000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「あなたとぼくとで旅に出ましょう。南の町へかばんを売りに行きましょう」 ある朝トランクがおしゃべりをはじめました。そこでかばん屋の一郎さんはトランクの中に沢山のかばんを入れて出発することに…。91年刊の改装版。
|
児童内容紹介
|
北の町に小さなかばん屋さんがありました。主人の一郎さんはまだ若者でしたが、りっぱなうでをもっていて、すばらしいかばんをつぎつぎとこしらえていました。ある日、ショーウインドーのトランクがぱくっと口をあけて、突然大きな声で話し始めました。一郎さんとおしゃべりなトランクのふしぎなおはなしです。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020066000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-261171-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01024633
|
Gコード
|
30831449
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
133p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1226
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20010525 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|