もっとくわしいないよう

タイトル ギュスターヴ・モロー
タイトルヨミ ギュスターヴ/モロー
タイトル標目(ローマ字形) Gyusutabu/moro
サブタイトル 絵の具で描かれたデカダン文学
サブタイトルヨミ エノグ/デ/エガカレタ/デカダン/ブンガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Enogu/de/egakareta/dekadan/bungaku
シリーズ名 Rikuyosha art view
シリーズ名標目(カタカナ形) リクヨウシャ/アート/ビュー
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Rikuyosha art view
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikuyosha/ato/byu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Rikuyosha/art/view
シリーズ名標目(典拠コード) 605363700000000
著者 鹿島/茂‖著
著者ヨミ カシマ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿島/茂
著者標目(ローマ字形) Kashima,Shigeru
著者標目(付記事項(生没年)) 1949〜
著者標目(著者紹介) 1949年神奈川県生まれ。東京大学大学院修了。共立女子大学文芸学部教授。91年「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞、2000年「パリ風俗」で読売文学賞評論・伝記賞受賞。
記述形典拠コード 110000261260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000261260000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Moreau,Gustave
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モロー,ギュスターヴ
個人件名標目(ローマ字形) Moro,Gyusutabu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000207810000
出版者 六耀社
出版者ヨミ リクヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikuyosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 絵画の世界のみならず、文学者にも圧倒的な支持を得た孤高の象徴画家・モロー。デッサン・水彩画から油彩まで、未完成作品を含む幻想芸術の世界をあますところなく捉える。モローに会える美術館の紹介あり。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-89737-388-3
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01025489
Gコード 30837271
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8949
出版者典拠コード 310000201560000
ページ数等 119p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.35
NDC9版 723.35
図書記号 カギモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ギュスターヴ・モロー年譜:p113〜115
『週刊新刊全点案内』号数 1227
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010601
一般的処理データ 20010601 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ