| タイトル | 人間の顔をした科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲン/ノ/カオ/オ/シタ/カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningen/no/kao/o/shita/kagaku |
| シリーズ名 | 市民科学ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シミン/カガク/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shimin/kagaku/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605955000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 高木/仁三郎‖著 |
| 著者ヨミ | タカギ,ジンザブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/仁三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Jinzaburo |
| 記述形典拠コード | 110000568690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000568690000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510728800000000 |
| 出版者 | 七つ森書館 |
| 出版者ヨミ | ナナツモリ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nanatsumori/Shokan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 2000年3月に放送されたNHK教育テレビ人間講座「人間の顔をした科学」や高木学校特別講座の講義を収録。JCO臨界事故や原子力問題、プルトニウムの問題点などを解説する。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ISBN(10桁) | 4-8228-0144-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.5 |
| TRCMARCNo. | 01025577 |
| Gコード | 30837261 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5684 |
| 出版者典拠コード | 310000103180000 |
| ページ数等 | 154p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 539.04 |
| NDC9版 | 539.04 |
| 図書記号 | タニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1227 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1231 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010629 |
| 一般的処理データ | 20010601 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |