トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ペピーノ
タイトルヨミ ペピーノ
タイトル標目(ローマ字形) Pepino
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Peppino
著者 リンデルト・クロムハウト‖文
著者ヨミ クロムハウト,リンデルト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kromhout,Rindert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リンデルト/クロムハウト
著者標目(ローマ字形) Kuromuhauto,Rinderuto
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。教師、図書館勤務、書店員、人形劇の仕事をした後、子どもの本の作家としてデビュー。本書で銀の石筆賞を受賞。著書に「やい手をあげろ!」などがある。
記述形典拠コード 120000163340001
著者標目(統一形典拠コード) 120000163340000
著者 ヤン・ユッテ‖絵
著者ヨミ ユッテ,ヤン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jutte,Jan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤン/ユッテ
著者標目(ローマ字形) Yutte,Yan
記述形典拠コード 120001636890001
著者標目(統一形典拠コード) 120001636890000
著者 野坂/悦子‖訳
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
出版者 朔北社
出版者ヨミ サクホクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhokusha
本体価格 ¥1350
内容紹介 サーカスでクマの着ぐるみを着て人々を楽しませてきた少年ペピーノは、ある日静かにサーカスをあとにします。丘の上でクロクマと過ごす日々の中でペピーノは、かけがえのないものを見つけるのです…。「銀の石筆賞」受賞作。
児童内容紹介 サーカスでクマの皮を着て曲芸していたペピーノは、ある日サーカスを逃げ出します。やがて丘の上の廃屋で本物の黒クマと出会ます。人間だとわかったらどうしよう?とドキドキしながら、一緒の生活が始まります。ところがある日、猟師がやってきて2ひきを撃とうとします…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-931284-64-7
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01025618
Gコード 30837731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2983
出版者典拠コード 310000405550000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 949.33
NDC9版 949.33
図書記号 クペ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1232
『週刊新刊全点案内』号数 1227
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20010601 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ