トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル つるばら村の三日月屋さん
タイトルヨミ ツルバラムラ/ノ/ミカズキヤサン
タイトル標目(ローマ字形) Tsurubaramura/no/mikazukiyasan
シリーズ名 わくわくライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 601089800000000
シリーズ名 [つるばら村シリーズ]
シリーズ名標目(カタカナ形) ツルバラムラ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsurubaramura/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601089810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 [2]
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 茂市/久美子‖作
著者ヨミ モイチ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂市/久美子
著者標目(ローマ字形) Moichi,Kumiko
著者標目(著者紹介) 岩手県生まれ。会社勤務を経て執筆活動に入り、「おちばおちばとんでいけ」で第3回ひろすけ童話賞を受賞。作品に「ゆめをにるなべ」「にこりん村のふしぎな郵便」など。
記述形典拠コード 110000988130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000988130000
著者 中村/悦子‖絵
著者ヨミ ナカムラ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/悦子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Etsuko
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
記述形典拠コード 110001860230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001860230000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 つるばら村のくるみさんは、やっと駅前にお店を出せるようになりました。村の動物たちが、パンを注文にやってきます。くるみさんのパンは心がこもっているのでみんなウットリ…。心ゆたかになる、あたたかいファンタジー。
児童内容紹介 今日も、パンの焼けるこうばしいにおいに誘われて、くるみさんのパン屋さんに、次々とお客さんがやってきました。お客さんは、キツネに、カッパに、カエル、いなりパンに、キュウリたっぷりサンドイッチに、カエデのシロップのケーキを作ってほしい、ですって!?さあ、どれもおいしいお話しばかりです。
ジャンル名(図書詳細) 220020010060
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-06-195701-5
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01026246
Gコード 30834564
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 159p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 モツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1227
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1232
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
最終更新日付 20160422
一般的処理データ 20010601 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ