トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おくのほそ道評釈
タイトルヨミ オクノホソミチ/ヒョウシャク
タイトル標目(ローマ字形) Okunohosomichi/hyoshaku
シリーズ名 日本古典評釈・全注釈叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/コテン/ヒョウシャク/ゼンチュウシャク/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/koten/hyoshaku/zenchushaku/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 600791300000000
著者 尾形/仂‖著
著者ヨミ オガタ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾形/仂
著者標目(ローマ字形) Ogata,Tsutomu
記述形典拠コード 110000213220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000213220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/芭蕉
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツオ,バショウ
個人件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000912520000
件名標目(漢字形) 奥の細道
件名標目(カタカナ形) オクノホソミチ
件名標目(ローマ字形) Okunohosomichi
件名標目(典拠コード) 530125500000000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
本体価格 ¥9500
内容紹介 西村本を底本とし、野坡本、曽良本等を対校に供えた校異欄と、口語訳、語釈に加え、章ごとの解説では、芭蕉が作品に込めた思いまでを解き明かす。発句索引、語句索引、「おくのほそ道」旅程図も収録する。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-04-761032-1
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01028169
Gコード 30837859
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
ページ数等 469p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 915.5
NDC9版 915.5
図書記号 オオマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1229
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010615
一般的処理データ 20010615 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ