トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 交通
タイトルヨミ コウツウ
タイトル標目(ローマ字形) Kotsu
シリーズ名 日本史小百科
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホンシ/ショウヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihonshi/shohyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 602983300000000
著者 荒井/秀規‖[ほか]編
著者ヨミ アライ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/秀規
著者標目(ローマ字形) Arai,Hideki
著者標目(著者紹介) 藤沢市教育委員会学芸員。
記述形典拠コード 110003589970000
著者標目(統一形典拠コード) 110003589970000
件名標目(漢字形) 交通-日本
件名標目(カタカナ形) コウツウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kotsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510746620450000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥2900
内容紹介 古代から近代史の中で、陸の道、海・川・湖の道が果した役割を、人の移動・物資の運搬・情報伝達・乗物の4つの角度から具体的に解説する。道を通して見えてくる日本の歴史。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 120030010000
ISBN(10桁) 4-490-20433-7
ISBNに対応する出版年月 2001.6
TRCMARCNo. 01030325
Gコード 30847849
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 345p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 682.1
NDC9版 682.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 交通史年表:p321〜327
『週刊新刊全点案内』号数 1231
ベルグループコード 10
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010629
一般的処理データ 20010629 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ