タイトル
|
能楽鑑賞百一番
|
タイトルヨミ
|
ノウガク/カンショウ/ヒャクイチバン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nogaku/kansho/hyakuichiban
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ノウガク/カンショウ/101バン
|
著者
|
金子/直樹‖文
|
著者ヨミ
|
カネコ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金子/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Naoki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1954〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年東京生まれ。中央大学法学部卒業。能楽評論家。国立能楽堂開場以来、プログラム執筆を手掛ける。
|
記述形典拠コード
|
110003596060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003596060000
|
著者
|
岩田/アキラ‖写真
|
著者ヨミ
|
イワタ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩田/彰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwata,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000131400001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000131400000
|
件名標目(漢字形)
|
能楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511283200000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
変化に富んだ能楽の魅力を、情報の入手から番組の読み方、文学、能面、装束などについて解りやすく解説。また鑑賞のポイントや番組ごとの決定的瞬間のカラー写真も掲載した、能楽愛好家必携の入門書。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160160010000
|
ISBN(10桁)
|
4-473-01817-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.7
|
TRCMARCNo.
|
01032824
|
Gコード
|
30853191
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者典拠コード
|
310000182040000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
773
|
NDC9版
|
773
|
図書記号
|
カノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1233
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
05H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120316
|
一般的処理データ
|
20010713 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|