| タイトル | ジェリコの夏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジェリコ/ノ/ナツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jeriko/no/natsu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Faraway summer |
| 著者 | ジョハナ・ハーウィッツ‖文 |
| 著者ヨミ | ハーウィッツ,ヨハンナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hurwitz,Johanna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョハナ/ハーウィッツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hauittsu,Yohanna |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年ニューヨーク生まれ。アメリカで広く人気を集める児童文学家。図書館司書をしながら創作活動を始めた。 |
| 記述形典拠コード | 120000139390005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000139390000 |
| 著者 | メアリー・アゼアリアン‖絵 |
| 著者ヨミ | アゼアリアン,メアリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Azarian,Mary |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | メアリー/アゼアリアン |
| 著者標目(ローマ字形) | Azearian,Meari |
| 記述形典拠コード | 120002001860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002001860000 |
| 著者 | 千葉/茂樹‖訳 |
| 著者ヨミ | チバ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiba,Shigeki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 |
| 記述形典拠コード | 110002151390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002151390000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 1910年、ニューヨークに住む女の子ドーシは、夏休みの2週間をバーモント州のジェリコという田舎町で過ごした。都会と田舎、ユダヤ教信者とキリスト教信者、貧しい暮らしと裕福な暮らし、彼女は様々な違いに戸惑うが…。 |
| 児童内容紹介 | アメリカのフレッシュ・エア基金は、都会の貧しい子どもに、田舎での二週間の夏休みをプレゼントしています。1910年、ニューヨークの少女ドーシは、この基金を受けて、バーモート州、ジェリコの農家に行きます。何もかも都会とは違う生活に驚きながらも、新鮮に感じます。雪の写真家ベントレーも登場します。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020067020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125040 |
| ISBN(10桁) | 4-89238-599-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.7 |
| TRCMARCNo. | 01032831 |
| Gコード | 30854750 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | 172p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ハジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1233 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1235 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 08H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20010713 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |