タイトル
|
にんタマとやってきたびんぼう神!!
|
タイトルヨミ
|
ニンタマ/ト/ヤッテ/キタ/ビンボウガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nintama/to/yatte/kita/binbogami
|
シリーズ名
|
こどもおはなしランド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/オハナシ/ランド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ohanashi/rando
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602338900000000
|
シリーズ名
|
らくだいにんじゃらんたろう
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラクダイ/ニンジャ/ランタロウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rakudai/ninja/rantaro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602338910010000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
65
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
65
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000065
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
[21]
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
21
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000021
|
著者
|
尼子/騒兵衛‖作・絵
|
著者ヨミ
|
アマコ,ソウベエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尼子/騒兵衛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amako,Sobe
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。仏教大学史学科卒業。1986年より朝日小学生新聞に「落第忍者乱太郎」、91年より幼年童話「らくだいにんじゃらんたろう」シリーズを執筆。
|
記述形典拠コード
|
110001537680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001537680000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
ドケチのきりまるがいろりを掘りおこすと小銭が! 夢中になって掘っていると、なんとびんぼう神にとりつかれてしまいます。唯一、福の神に似ているしんベエは無事なのですが…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-06615-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.7
|
TRCMARCNo.
|
01033311
|
Gコード
|
30855584
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1233
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130719
|
一般的処理データ
|
20010713 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|