タイトル | 自立する家族 |
---|---|
タイトルヨミ | ジリツ/スル/カゾク |
タイトル標目(ローマ字形) | Jiritsu/suru/kazoku |
著者 | 鎌田/慧‖著 |
著者ヨミ | カマタ,サトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鎌田/慧 |
著者標目(ローマ字形) | Kamata,Satoshi |
著者標目(著者紹介) | 1938年青森県生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本のルポルタージュの代表的作家として活躍。「反骨鈴木東民の生涯」で新田次郎賞、「六ケ所村の記録」で毎日出版文化賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110000288020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000288020000 |
件名標目(漢字形) | 社会問題 |
件名標目(カタカナ形) | シャカイ/モンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Shakai/mondai |
件名標目(典拠コード) | 510412300000000 |
件名標目(漢字形) | 家族 |
件名標目(カタカナ形) | カゾク |
件名標目(ローマ字形) | Kazoku |
件名標目(典拠コード) | 510541300000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 21世紀のハイテク時代を受け入れ、かつ生き生きとした人間性を伸ばしてゆくには、どうすればよいのか。迷走する日本社会の病巣にメスをいれる、迫真のレポート。現代人の心の叫びを聞け! |
ジャンル名 | 30 |
ISBN(10桁) | 4-473-01823-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.7 |
TRCMARCNo. | 01034194 |
Gコード | 30850398 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者典拠コード | 310000182040000 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 360.4 |
NDC9版 | 360.4 |
図書記号 | カジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1234 |
ベルグループコード | 04H |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20010719 |
一般的処理データ | 20010719 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |