トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 神道と祭りの伝統
タイトルヨミ シントウ/ト/マツリ/ノ/デントウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinto/to/matsuri/no/dento
シリーズ名 神社新報ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ジンジャ/シンポウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jinja/shinpo/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600206900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
著者 茂木/貞純‖著
著者ヨミ モテギ,サダスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂木/貞純
著者標目(ローマ字形) Motegi,Sadasumi
記述形典拠コード 110000990670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000990670000
件名標目(漢字形) 神道
件名標目(カタカナ形) シントウ
件名標目(ローマ字形) Shinto
件名標目(典拠コード) 511012300000000
出版者 神社新報社
出版者ヨミ ジンジャ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jinja/Shinposha
本体価格 ¥1000
内容紹介 古代社会では、神話が世界や文化の起源を語り、人の世のあり方を基礎づけ、人の生き方の規範を提供すると考えられている。近代国家である日本において、今なお神話の世界を色濃く残す神道・神社についてわかりやすく解説。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(10桁) 4-915265-95-1
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01037375
Gコード 30865591
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ268
出版者典拠コード 310000062090000
ページ数等 185p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 170
NDC9版 170
図書記号 モシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1236
流通コード B
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010803
一般的処理データ 20010803 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ