もっとくわしいないよう

タイトル 歴史社会学の作法
タイトルヨミ レキシ/シャカイガク/ノ/サホウ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/shakaigaku/no/saho
サブタイトル 戦後社会科学批判
サブタイトルヨミ センゴ/シャカイ/カガク/ヒハン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sengo/shakai/kagaku/hihan
シリーズ名 現代社会学選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイ/シャカイガク/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendai/shakaigaku/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 605576100000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 200814
著者 佐藤/健二‖著
著者ヨミ サトウ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/健二
著者標目(ローマ字形) Sato,Kenji
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
記述形典拠コード 110000460790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000460790000
件名標目(漢字形) 歴史社会学
件名標目(カタカナ形) レキシ/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Rekishi/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 511476800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 ステレオタイプ化した柳田国男論の理論的な構図を実証的かつ批判的に再検討し、ありうべき歴史社会学の方法を構想。共同体や国民国家等をめぐる戦後社会学の議論を射程に入れつつ、新たな可能性を探る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ISBN(10桁) 4-00-026515-6
ISBNに対応する出版年月 2001.8
TRCMARCNo. 01038776
Gコード 30838805
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 312p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 361.16
NDC9版 361.16
図書記号 サレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p287〜303
『週刊新刊全点案内』号数 1238
新継続コード 200814
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041126
一般的処理データ 20010824 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ