| タイトル | 良寛の四季 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | リョウカン/ノ/シキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryokan/no/shiki | 
| 著者 | 荒井/魏‖著 | 
| 著者ヨミ | アライ,タカシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/魏 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Takashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1945年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。毎日新聞社学芸部編集委員。日本余暇学会理事。著書に「淀川長治の遺言」「映画少年・淀川長治」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000038530000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000038530000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 良寛 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リョウカン | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ryokan | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089860000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 多くの人の心をとらえる「良寛さん」の温厚な「聖人」の人物像が、いま大きく塗り替えられつつある。越後を訪れ、史料を探索しながら数々の謎を追い、苦悩と激情を秘めた真の良寛像とその魅力に迫るルポルタージュ。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-025553-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.8 | 
| TRCMARCNo. | 01041365 | 
| Gコード | 30867917 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200108 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 204,5p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 188.82 | 
| NDC9版 | 188.82 | 
| 図書記号 | アリリ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜2 良寛さん関連年譜:巻末p4〜5 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1242 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1240 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20010921 | 
| 一般的処理データ | 20010907 2001 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |