タイトル
|
少年「犯罪」被害者と情報開示
|
タイトルヨミ
|
ショウネン/ハンザイ/ヒガイシャ/ト/ジョウホウ/カイジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shonen/hanzai/higaisha/to/joho/kaiji
|
著者
|
新倉/修‖編著
|
著者ヨミ
|
ニイクラ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新倉/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niikura,Osamu
|
著者標目(著者紹介)
|
少年法学者。青山学院大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110003093650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003093650000
|
件名標目(漢字形)
|
少年法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウネンホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shonenho
|
件名標目(典拠コード)
|
510956600000000
|
件名標目(漢字形)
|
少年犯罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウネン/ハンザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shonen/hanzai
|
件名標目(典拠コード)
|
510956400000000
|
件名標目(漢字形)
|
被害者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higaisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511320900000000
|
出版者
|
現代人文社
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/ジンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gendai/Jinbunsha
|
出版者
|
大学図書(発売)
|
出版者ヨミ
|
ダイガク/トショ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daigaku/Tosho
|
累積注記
|
表紙の書名:Victim of juvenile“crime”and disclosure of information
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
5年後の少年法見直しを視野に入れ、少年事件の被害者に対する情報開示や少年審判との関わりを考察。少年事件で息子を殺された親のエッセーを含め、さまざまな立場の意見を収録。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040140000
|
ISBN(10桁)
|
4-87798-059-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.8
|
TRCMARCNo.
|
01041651
|
Gコード
|
30870377
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200108
|
出版者典拠コード
|
310000643070000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4378
|
出版者典拠コード
|
310000182120000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
327.8
|
NDC9版
|
327.8
|
図書記号
|
ニシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献 淵野貴生編:p115〜124
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1240
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010907
|
一般的処理データ
|
20010907 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|