| タイトル | がんばれ美術館ボランティア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガンバレ/ビジュツカン/ボランティア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ganbare/bijutsukan/borantia |
| 著者 | 嶋崎/吉信‖編著 |
| 著者ヨミ | シマサキ,ヨシノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嶋崎/吉信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimasaki,Yoshinobu |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。筑波大学大学院芸術研究科修士課程修了。美術評論家。 |
| 記述形典拠コード | 110001580710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001580710000 |
| 著者 | 清水/直子‖編著 |
| 著者ヨミ | シミズ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年生まれ。中央大学経済学部卒業。フリーライター。 |
| 記述形典拠コード | 110003199670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003199670000 |
| 件名標目(漢字形) | 美術館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511326200000000 |
| 件名標目(漢字形) | ボランティア活動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボランティア/カツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Borantia/katsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 510332600000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 美術館ボランティアが定着しつつあるいま、ボランティアと美術館は互いになにを求めているのか。一緒に何ができるのか。現場の問題点や今後の展開を探り、活動している人、学芸員、行政の理念などを検証する。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040170030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160110000000 |
| ISBN(10桁) | 4-473-01835-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.9 |
| TRCMARCNo. | 01042202 |
| Gコード | 30876880 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 706.9 |
| NDC9版 | 706.9 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1241 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010914 |
| 一般的処理データ | 20010914 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |