| タイトル | 全国鉱山鉄道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンコク/コウザン/テツドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zenkoku/kozan/tetsudo |
| サブタイトル | 鉄道の原点“ヤマ”軌道をもとめて |
| サブタイトルヨミ | テツドウ/ノ/ゲンテン/ヤマ/キドウ/オ/モトメテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tetsudo/no/genten/yama/kido/o/motomete |
| シリーズ名 | JTBキャンブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジェーティービー/キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jetibi/kyan/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JTB/キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832000000000 |
| シリーズ名 | 鉄道 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832010010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032 |
| 著者 | 岡本/憲之‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,ノリユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/憲之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Noriyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京都生まれ。特殊鉄道車両メーカー設計課、精密鉄道模型専門店を経て、娯楽鉄道総合コンサルタントとして独立。現在、鉄道企画展アドバイザー、鉄道・旅行関係図書編集など。 |
| 記述形典拠コード | 110002258900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002258900000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉱山鉄道 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウザン/テツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kozan/tetsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 510788000000000 |
| 出版者 | JTB |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 鉱山や炭鉱で鉱石・石炭を運搬する鉱山電車。北海道から九州まで、各地に展開していた鉄道情景を一挙公開した、国内鉱山鉄道の百科事典的1冊。本邦初公開の写真も豊富に収録。鉱山・炭鉱鉄道一覧付き。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080090000 |
| ISBN(10桁) | 4-533-03981-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
| TRCMARCNo. | 01044001 |
| Gコード | 30882665 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630000 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 561.6 |
| NDC9版 | 561.6 |
| 図書記号 | オゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1242 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120316 |
| 一般的処理データ | 20010921 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |