| タイトル | 境界を生きた女たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカイ/オ/イキタ/オンナタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyokai/o/ikita/onnatachi |
| サブタイトル | ユダヤ商人グリックル、修道女受肉のマリ、博物画家メーリアン |
| サブタイトルヨミ | ユダヤ/ショウニン/グリックル/シュウドウジョ/ジュニク/ノ/マリ/ハクブツ/ガカ/メーリアン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yudaya/shonin/gurikkuru/shudojo/juniku/no/mari/hakubutsu/gaka/merian |
| シリーズ名 | テオリア叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テオリア/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Teoria/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602290600000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Women on the margins |
| 著者 | ナタリー・Z.デーヴィス‖著 |
| 著者ヨミ | デーヴィス,ナタリー・ゼーモン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Davis,Natalie Zemon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ナタリー/Z/デーヴィス |
| 著者標目(ローマ字形) | Debisu,Natari・Zemon |
| 著者標目(著者紹介) | プリンストン大学ヘンリー・チャールズ・リー歴史学名誉教授。トロント大学教授。歴史学、人類学、中世学を担当。著書に「古文書のなかのフィクション」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 120000068520004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000068520000 |
| 著者 | 長谷川/まゆ帆‖訳 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,マユホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/まゆ帆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Mayuho |
| 記述形典拠コード | 110003633890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003633890000 |
| 著者 | 北原/恵‖訳 |
| 著者ヨミ | キタハラ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitahara,Megumi |
| 記述形典拠コード | 110003153520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003153520000 |
| 著者 | 坂本/宏‖訳 |
| 著者ヨミ | サカモト,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110003633900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003633900000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hameln,Gluckel |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハーメルン,グルッケル |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hamerun,Gurukkeru |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000121390000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Guyard,Marie |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ギヤール,マリ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Giyaru,Mari |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002078130000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Merian,Maria Sibylla |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Merian,Maria・Shibira |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | メーリアン,マリア・シビラ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002078140000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥5200 |
| 内容紹介 | 17世紀、宗教的境界を生き、他者と出会い、ジェンダーの矩を越えた3人の女の強烈な生涯。ユダヤ商人グリックル、修道女受肉のマリ、博物画家メーリアンの生涯を辿る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-74428-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.9 |
| TRCMARCNo. | 01045093 |
| Gコード | 30885069 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 461p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 283 |
| NDC9版 | 283 |
| 図書記号 | デキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1243 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010928 |
| 一般的処理データ | 20010928 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |