トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル しぜんあそび
タイトルヨミ シゼンアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Shizen'asobi
シリーズ名 アンパンマンとあそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) アンパンマン/ト/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Anpanman/to/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 605467300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 やなせ/たかし‖原作
著者ヨミ ヤナセ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やなせ/たかし
著者標目(ローマ字形) Yanase,Takashi
記述形典拠コード 110001019780000
著者標目(統一形典拠コード) 110001019780000
著者 近藤/芳弘‖製作
著者ヨミ コンドウ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/芳弘
著者標目(ローマ字形) Kondo,Yoshihiro
記述形典拠コード 110000423170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000423170000
著者 石川/ゆり子‖製作
著者ヨミ イシカワ,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/ゆり子
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Yuriko
記述形典拠コード 110003331760000
著者標目(統一形典拠コード) 110003331760000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
件名標目(漢字形) 野外活動
件名標目(カタカナ形) ヤガイ/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Yagai/katsudo
件名標目(典拠コード) 511428100000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) 草花遊び
学習件名標目(カタカナ形) クサバナアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kusabanasobi
学習件名標目(典拠コード) 540519600000000
学習件名標目(漢字形) 野外活動
学習件名標目(カタカナ形) ヤガイ/カツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Yagai/katsudo
学習件名標目(典拠コード) 540560400000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥850
内容紹介 草花、砂や貝殻、木の葉や実、雪や氷など、自然のなかにあるものを使って、動物やおもちゃなどをつくるマニュアルのない自然遊びを紹介。懐かしい伝承遊びも多数紹介する。
児童内容紹介 自然(しぜん)のなかにある草、花、すなや貝がら、木の葉、木の実で、遊んじゃおう。自然の中でのあそび、おもちゃの作り方などを、季節(きせつ)ごとにしょうかいするよ。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(10桁) 4-577-02269-9
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01045894
Gコード 30886508
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 85p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 750
NDC9版 750
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1244
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20011005 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ