| タイトル | 全国森林鉄道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンコク/シンリン/テツドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zenkoku/shinrin/tetsudo |
| サブタイトル | 未知なる“森”の軌道をもとめて |
| サブタイトルヨミ | ミチ/ナル/モリ/ノ/キドウ/オ/モトメテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Michi/naru/mori/no/kido/o/motomete |
| シリーズ名 | JTBキャンブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジェーティービー/キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jetibi/kyan/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JTB/キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832000000000 |
| シリーズ名 | 鉄道 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832010010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 31 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 31 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000031 |
| 著者 | 西/裕之‖著 |
| 著者ヨミ | ニシ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西/裕之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishi,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年東京都生まれ。歯科医。鉄道史研究会会員。著書に「木曽谷の森林鉄道」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001119450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001119450000 |
| 件名標目(漢字形) | 森林鉄道 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンリン/テツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrin/tetsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511004500000000 |
| 出版者 | JTB |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 山で切り出された材木を麓の町や港の貯水場まで運ぶために敷設された「森林鉄道」。今はもう過去のものとなったたくさんの森林鉄道の中から、比較的規模の大きかった路線を選んで解説する。写真も豊富に収録。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
| ISBN(10桁) | 4-533-03979-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
| TRCMARCNo. | 01046547 |
| Gコード | 30885425 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630000 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 656.24 |
| NDC9版 | 656.24 |
| 図書記号 | ニゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1244 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090918 |
| 一般的処理データ | 20011005 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |