トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくはあの戦争を忘れない
タイトルヨミ ボク/ワ/アノ/センソウ/オ/ワスレナイ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/ano/senso/o/wasurenai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:October 45
著者 ジャン=ルイ・ベッソン‖文・絵
著者ヨミ ベッソン,ジャン・ルイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Besson,Jean‐Louis
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャン/ルイ/ベッソン
著者標目(ローマ字形) Besson,Jan・Rui
著者標目(著者紹介) 1932年パリ生まれ。子供時代をナチス・ドイツ占領下のパリで過ごす。イラストレーターとしてヨーロッパで幅広く活躍。児童書も数多く手がけている。
記述形典拠コード 120002078950001
著者標目(統一形典拠コード) 120002078950000
著者 加藤/恭子‖訳
著者ヨミ カトウ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/恭子
著者標目(ローマ字形) Kato,Kyoko
記述形典拠コード 110000271840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000271840000
著者 平野/加代子‖訳
著者ヨミ ヒラノ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平野/加代子
著者標目(ローマ字形) Hirano,Kayoko
記述形典拠コード 110001997450000
著者標目(統一形典拠コード) 110001997450000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2500
内容紹介 戦争が始まった。父さんは兵隊にとられ、食糧は不足し、ドイツ兵がやってきた…。第二次大戦下のパリで育った少年の等身大の体験を、ヨーロッパで人気のイラストレーターが描いた、フランス版「少年H」の物語。
児童内容紹介 7歳から12歳という年齢を過ごした少年期の著者が、ドイツ軍によるパリ占領や第二次世界大戦について、その時代に見たり聞いたりしたことを少年の眼で、できるだけ忠実に描いた自伝的ノンフィクション絵本です。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220010070000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ジャンル名(図書詳細) 220030020000
ISBN(10桁) 4-06-210910-7
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01046569
Gコード 30887086
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 99p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 956
NDC9版 956
図書記号 ベボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 BL
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1253
『週刊新刊全点案内』号数 1244
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20011005 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ