トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 評伝広津和郎
タイトルヨミ ヒョウデン/ヒロツ/カズオ
タイトル標目(ローマ字形) Hyoden/hirotsu/kazuo
サブタイトル 真正リベラリストの生涯
サブタイトルヨミ シンセイ/リベラリスト/ノ/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinsei/riberarisuto/no/shogai
著者 坂本/育雄‖著
著者ヨミ サカモト,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/育雄
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Ikuo
著者標目(著者紹介) 1928年東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。高校教諭、鶴見大学文学部教授等を務めた。著書に「広津和郎論考」「夏目漱石」など。
記述形典拠コード 110000442780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000442780000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広津/和郎
個人件名標目(ローマ字形) Hirotsu,Kazuo
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒロツ,カズオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000840610000
出版者 翰林書房
出版者ヨミ カンリン/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanrin/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 大正リベラリストの良心を現代に生かし、社会的行動に進み出た稀有な作家・広津和郎の評伝。彼はどうして松川裁判の批判にその晩年を捧げたのか。その由って来る道筋を、出生の時期まで「後戻りして」探る。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-87737-133-8
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01046705
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1195
出版者典拠コード 310000030200000
ページ数等 278p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 サヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 広津和郎略年譜:p251〜263
『週刊新刊全点案内』号数 1244
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011005
一般的処理データ 20011005 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ