| タイトル | 花を運ぶ妹 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナ/オ/ハコブ/イモウト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hana/o/hakobu/imoto |
| サブタイトル | A burden of flowers |
| サブタイトルヨミ | ア/バードン/オブ/フラワーズ |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Burden of flowers |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | A/badon/obu/furawazu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | A/burden/of/flowers |
| サブタイトル | 英文版 |
| サブタイトルヨミ | エイブンバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eibunban |
| 著者 | 池沢/夏樹‖著 |
| 著者ヨミ | イケザワ,ナツキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池沢/夏樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikezawa,Natsuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。87年「スティル・ライフ」で芥川賞受賞。他の著書に「バビロンに行きて歌え」「マシアス・ギリの失脚」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000059740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000059740000 |
| 著者 | アルフレッド・バーンバウム‖訳 |
| 著者ヨミ | バーンバウム,アルフレド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Birnbaum,Alfred |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルフレッド/バーンバウム |
| 著者標目(ローマ字形) | Banbaumu,Arufuredo |
| 記述形典拠コード | 120000025830001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000025830000 |
| 出版者 | 講談社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha/Intanashonaru |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 画家の哲郎は、バリ島を旅行中に麻薬持ち込みの容疑で逮捕される。パリから駆けつけ、救出に奔走する妹のカヲル。祈りの島バリを舞台に、絶望と救済、生と死、東洋と西洋の対立と融合を描いた毎日出版文化賞受賞作。英文版。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-7700-2686-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
| TRCMARCNo. | 01048277 |
| Gコード | 30891157 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2361 |
| 出版者典拠コード | 310000170880000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | イハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1246 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | for |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070831 |
| 一般的処理データ | 20011019 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |